ダブル?ディグリー取得留学プログラム
ダブル?ディグリー取得留学プログラム
「ダブル?ディグリー取得留学制度」とは?
共立女子大学(KWU)のダブル?ディグリー取得留学制度
留学先および各プログラムの特徴
本学でダブル?ディグリー取得留学が可能な大学は以下のとおりです。
ハワイ大学システムに属する7つのコミュニティ?カレッジの中で最大規模を誇り、4年制大学への編入コースが特に人気の高い教育機関です。キャンパスはホノルルのダイヤモンドヘッドの美しい斜面に位置し、自然と調和した環境で学ぶことができます。
学生が快適に学べるよう、キャンパスの設備投資にも力を入れており、最新の教育施設を備えています。また、世界100カ国以上からの学生が在籍し、多文化が融合した国際的な環境で学ぶことができます。質の高い教育と実践的な経験を提供し、学生一人ひとりの夢の実現をサポートする理想的な学びの場です。
1828年に知識の普及を目的として設立され、約200年にわたり科学、技術、工学、数学といったSTEM分野において、実践的な知識とスキルの教育に力を注いできたイギリス
プレストンの大学です。大学のモットー「Ex solo ad
solem(地上から太陽へ)」には、すべての人がその潜在能力を発揮できるよう支援するという意味が込められています。
1992年には、英国政府から大学としての学位授与権を認められ、現在の名称に改称されました。現在、UCLanには100カ国以上から集まった42,000人以上の学生とスタッフが在籍し、350以上の学士課程プログラムと200以上の大学院プログラムからなる「雇用重視のポートフォリオ」を提供しています。
留学先 | ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ | セントラル?ランカシャー大学 |
---|---|---|
国名 | アメリカ合衆国 | イギリス |
エリア | オアフ島ホノルル市 | ランカシャー州プレストン |
取得できる学位 | AA Liberal Arts ※日本の短期大学士に相当 |
BA (Hons) International Business Communications |
留学先学位取得の仕組み | KCCで本学での修得単位の認定※1を受け、現地修得単位と合わせて要件を満たす | UCLanのカリキュラムに則り、学位取得に必要なすべての単位を現地で修得する |
留学種別 | 派遣留学 | 交換留学 |
留学期間 | 1年間 | 1年間 |
応募に必要な語学力 | TOEIC650点以上等のスコア | IELTS6.0以上のスコア |
その他の要件 | ?派遣留学の選考に通過すること ?English10をC以上のスコアで修了すること |
?交換留学の選考に通過すること ?本学にて2年以上在籍?学修してから留学すること |
留学先への授業料 | 支払い必要 | 支払い不要 |
本学の応募可能な奨学金 | ?ダブル?ディグリー取得留学奨学金 ?規程留学一般奨学金 ※併用受給は不可 |
?規程留学一般奨学金 |
※1単位互換可能な科目はこちらよりご確認ください。(学内者のみ閲覧可)