ニュース
【社会連携】教養教育科目「自己開発」五島市フィールドワーク 五島高等学校 研究報告会にて共立女子大学長賞、五島市フィールドワーク賞を授与
2023.12.27【国際学部】留学体験記「アメリカでの1年間の学生生活」
2023.12.26【国際学部】留学体験記「一年間のイギリス留学での幅広い経験と学び」
2023.12.26【国際学部】留学体験記「多文化社会のカナダで多くの経験と出会い」
2023.12.26【国際学部】留学体験記「たくさんのことを得ることができたオーストラリア留学」
2023.12.26【国際学部】留学体験記「私を変えてくれたイギリス生活」
2023.12.26【社会連携】千代田区キャンパスコンソシンポジウム~人口減少社会の中の地域と大学連携~12/20(水)に、学生登壇、発表
2023.12.25【看護学部】小児看護学 シミュレーション教育を取り入れた授業において現場で働く看護師を講師としてお招きしました
2023.12.25【短大?文科】2023年度 第2回ブックパーティーを開催しました
2023.12.23【短大?文科】海外ゲスト(ポーランド)を迎えて第1回?国際理解イベントを行いました
2023.12.21北京語言大学 東京校(中国)と協定を締結しました。
2023.12.20学長ブログ~学長のつぶやき~ 2023年度第11回【共立音楽祭】(12月20日更新)
2023.12.20【文芸学部】芸術領域美術史専修の「文化資源学」の授業で、特別講師として文化財の修復士の半田昌規氏をお迎えしました。
2023.12.20【社会連携】エコプロ2023 ステージ「動き出す未来」12月7日(木)に共立女子大学が登壇、発表
2023.12.20【社会連携】12/18(月)-25(月)「千代田区における過去の自然災害~安政大地震と関東大震災~」展 本館1Fロビーで開催
2023.12.16共立女子大学?共立女子短期大学と武蔵越生高等学校が高大連携協定を締結
2023.12.15