天下足球网_188比分直播-中国体彩网唯一官网

图片

HOME

学部?短大?大学院/教育

大学院

国際学研究科

お知らせ

【大学院国際学研究科】立正大学大学院の皆さんと合同研究会を開催しました

お知らせ一覧へ戻る

お知らせ

更新日:2025年03月31日

その他

【大学院国際学研究科】立正大学大学院の皆さんと合同研究会を開催しました

 

 春休み中の3月3日、国際学研究科の上田美和ゼミは、立正大学大学院文学研究科真辺美佐先生(日本近現代史)ゼミの皆さんを本学にお招きし、合同研究会を開催しました。

 修士課程の学生が一人ずつ修士論文構想について研究発表しました。

 

 研究発表のタイトルは

 

「大東亜共栄圏構想」と日本海軍 ―戦時経済体制の構築をめぐって― 

                         立正大学大学院文学研究科 丹羽勇人

 

SNS時代における結婚観とメディアの培養効果 ―東京?北京の若年女性の比較を中心に―

                         共立女子大学大学院国際学研究科 張雨辰

 

でした。

 

研究発表を行う本学大学院生の張さん

 

 

 

 真辺先生からは、アンケート調査を行う際に留意すべき点についてのアドバイスをいただきました。立正大学大学院生の皆さんとは、普段とは異なる観点からの質疑応答を行うことができ、視野が広がりました。

 新年度から修士論文作成を本格化させるうえで、とても励みになりました。

 

 午後は、立正の大学院生の皆さんとともに、学部3年生の合同ゼミにオブザーバーとして参加し、学部生の卒論計画にアドバイスしました。

 合同ゼミ終了後、神保町の中華料理店で懇親会を開き、学部生も交えて大いに盛り上がりました。

 真辺先生、そして立正大学大学院の皆さん、有意義な一日をどうもありがとうございました。

                            (国際学研究科 上田美和)

 

両大学の学部学生も交えて全員で記念撮影