更新日:2025年01月29日
展示?講演会
3月1日(土)開催 第1回共立リーダーシップGPシンポジウム
本シンポジウムでは、教職員や学生が『共立リーダーシップ』
特出した取り組みを学内外に発信し、
日時:2025年3月1日(土) 13:00 ~ 17:00
場所:共立講堂
(〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 本館隣接の講堂です)
(1)基調講演
?「社会?企業が求めるリーダーシップと女性活躍のキャリア」(
?「早稲田大学におけるリーダーシップ教育と教職員の重要性」( 早稲田大学 常任理事 井上文人氏)
(2)共立GP(グッドプラクティス)の発表(3件)
特出した取組みの発表(3組)を行い、
?「商品開発コンテスト(Student Innovation College)での商品開発活動」(ビジネス学部 東利一 教授)
?「館園実習における共立リーダーシップの実践」(博物館 石原ひなの 氏)
?「
(3)パネルディスカッション
今後のリーダーシップ教育の方向性や本学の役割について議論しま
パネルディスカッション登壇者への質問を受け付けます。
【パネリスト】
?杉原倫子 氏(ソフトバンク株式会社)
?日向野幹也 氏(早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 教授)
?岩城 奈津先生(リーダーシップ教育センター センター長/ビジネス学部 准教授)
リーダーシップ教育センター
E-mail:education_center.gr@huiyuanzz.com
【学外の方、本ニュースに関する問い合わせ】
大学企画課 広報企画グループ
E-Mail: koho.gr@huiyuanzz.com